プライバシーポリシーご利用にあたって

 
臭気判定士会は、臭気判定士の交流促進、知識向上に寄与することを目的とした任意団体です。
HOME
臭気判定士会とは?
協賛企業一覧
入会申込・連絡
公開資料
会員専用
アクセス
お問い合わせ
Ojta NEWS

臭気判定士会のFacebook

 
 

 臭気判定士受験講座及び試験問題解説集のお知らせ

【2024年度臭気判定士試験の受験講座受講ご希望者の皆様へ】          24/03/18アップ

  今年度の受験講座は、現在企画中です。詳細が決まりましたら、お知らせ致します。
  今年度も、Web開催で科目ごとに数回に分け実施する予定です。
  また、個別講座をご希望の方は、個別に実施内容を打合せおこないますので、お申し出ください。

          個別講座ご希望者受付担当者:伊藤英武(臭気判定士会 理事)
          連絡先メールアドレス:moani-ito@jcom.home.ne.jp

【 2023年度臭気判定士試験回答解説集の販売開始のご案内】                   24/2/9アップ

 2023年度臭気判定士試験回答解説集の販売開始は、2024年2月20日の予定となりました。
 なお、過去の2022年度版までのご購入もできますので、下記申込方法と申込様式をクリックして、お申込み下さい。

      詳細は申込方法・申込様式】をご覧ください
       
  
【参考:解説内容例】
    

24/03/18

【臭気判定士会事務所移転のお知らせ】
 臭気判定士会の事務所が移転となります。
 これまでの新宿区百人町の事務所は、3月末をもって引越し、東京都日野市に移転となります。

 新しい住所等は、以下の通りです。
  住所:東京都日野市日野304-9 ㈱環境管理センター におい・かおりLab内
  新メールアドレス:olfamos@outlook.jp(4月以降の開通予定です。)
  ※電話は、番号が決まり次第、お知らせ致します。

24/2/21

【求人のお知らせ】
  臭気判定士を有する方を募集しています。詳細は、以下の通りです。
     社名:株式会社 ダイワ

     住所:〒254-0082 神奈川県平塚市東豊田369番地
     電話:0463-53-2222

     受付担当者   山本 強生(やまもと あつお)a.yamamoto@daiwa-eco.com
     勤務地     本社        神奈川県平塚市東豊田369番地
                   千葉支店  千葉県東金市家徳238-3
     応募資格 臭気判定士有資格者
     給与:当社規定による(みなし残業含む)
     諸手当:臭気判定士、各種有資格等
     営業時間:8:30~17:30
     休日:完全週休2日制(土日祝)、年末年始、有給休暇有り
     待遇、制度:昇給、賞与(業績による)
                       社会保険完備、交通費規定内支給、車通勤応相談
                       65歳定年制(再雇用制度有)
     受付方法
        1. 履歴書、職務経歴書の書類選考(書類選考が通れば次のステップ)
        2. 面談
        3. 採用、不採用の決定(メール及び電話連絡)
     概要

        弊社の事業である、環境分析・測定(大気全般、臭気、騒音、振動)に関わる技
     術の仕事です。サンプリング、分析、データ整理、報告書作成、お客様との打合せ 
     などを行います。
     アピール
        お客様(民間企業、自冶体官公庁)の抱える環境に関する課題を解決するための
      技術サービスを提供します。持続可能な発展を支え、明日の地球環境のために貢献
      できる、やりがいのある仕事です。環境分析または環境測定に興味がある方で臭気
      判定士有資格者の方の応募をお待ちしております。

24/03/11

【2023年度第2回意見交換会開催の御礼】
  今年度の第2回意見交換会は予定通り、2月22日に墨田区のだばこ塩の博物館で開催し致しました。ハイブリッド開催で、これまでにない参加者数となりました。
   中国、ベトナム、タイの臭気の取組に加え、マレーシアの事情とWab参加で韓国からの臭気状況説明もありました。 更に、終了後の懇親会にも多くのご参加を頂き、活発な意見交換がなされていました。
  ご参加の皆様、熱心な意見交換、ありがとうございました。

 次回開催は5月末又は6月上旬で、総会と意見交換会の併行開催の予定です。開催方法もハイブリッド方式を予定します。詳細が決まりましたら、お知らせいたしますので、暫くお待ちください。

23/12/14

【公開資料アップのお知らせ】
  「公開資料」に意見交換会報告書をアップロードしていましたが、平成30年第1回開催の報告以降アップが滞っておりましたので、本日アップロード致しました。会員の皆様でアクセスされていた方々には、お詫び申し上げます。
   なお、この報告書内容は、におい・かおり環境学会誌に都度投稿していた内容と同じものです。
   また、「会員専用」ページの公開資料いついては、平成30年度以降、講演資料が非公開指定が多く、掲載はしておりません、ご了承下さい。

23/11/17

【韓国日報の取材記事】
   日本の悪臭の取組状況を把握したいとのことで、臭気判定士会の取組について8月24日に韓国日報社の取材を受けました。その結果が、韓国のホームページで公開されていましたので、お知らせいたします。(取材はにおい・かおり環境協会など数か所行ったようです。全5回の連載となります。
)韓国のRULですので、Google翻訳機能など使用し、ご覧ください。但し、専門用語や人名の漢字は、正しく表示されていないようです。

            韓国日報の公開記事

23/11/16

【大気環境学会 臭気環境分科会からのお知らせ】
  2023年9月13~15日に大気環境学会がつくば市の産業技術総合研究所で開催されました。
  今年は、対面とリモートによるハイブリッド開催方式でおこないましたが、お陰様で通信の大きなトラブルもなく無事終了いたしました。ご参加の皆様、
ありがとうございました。
  2024年度開催は、慶応義塾大学 日吉キャンパスで9月に開催されます。

23/7/7

【会員へのお知らせ】
 2023年5月31日の総会会場でお知らせ致しました、会員の小松 繁 氏からご提供がありました文献一覧を公開致します。一覧にあります文献資料は、臭気判定士会事務局にお問い合わせください。小松氏に確認し閲覧可能かどうかお知らせ致します。 資料一覧は、以下をクリックしてご覧ください。
    小松氏ご提供、文献資料一覧

23/6/2

【2023年度総会及び第1回意見交換会の終了】
 5月31日に総会及び第1回意見交換会が開催され、無事終了いたしました。
 ご参加の皆様、委任状をお手配下さった皆様、ありがとうございました。

23/3/20

【2022年度第2回意見交換会の御礼】
 第2回意見交換会の開催が2月18日に実施されました。
 東北大学大学院文学研究科の坂井教授にご講演をいただき、貴重な情報が得られました。参加者の方々からも活発な質問が寄せられ、有意義であったと思います。坂井教授、ご参加の皆様方、誠にありがとうございました。

22/09/05

【臭気判定士会のe-mailアドレスの件】
 臭気判定士の電話回線で使用していた、ADSLがサービス廃止となり、現在、e-mailアドレスが使用できなくなっています。当面の対応として、お問い合わせ等につきまして事務局のアドレスを使用して頂きたく、お願い致します。
    使用できなくなったアドレス:dgcyn869@ybb.ne.jp
      当面の間使用するアドレス:moani-ito@jcom.home.ne.jp

22/09/05

【コロナ禍における判定試験のパネル管理について】
 8月25日に臭気判定士会の理事会が開催されました。その時の自由討議において、コロナ禍におけるパネル管理をしっかり行い、信頼ある臭気指数分析結果を依頼先に提供する必要があるとのことから、会員の方々へ向けたパネル管理について資料を纏めましたので、以下をクリックしてご確認下さい。
    コロナ禍におけるパネル管理について

22/10/21

【大気環境学会 臭気環境分科会主催の講演会終了】

 2022年度大気環境学会の開催期間中に、臭気環境分科会が主催する講演会は、無事終了いたしました。
 質疑応答も多く、活発な討議がなわれました。
 ※来年度は、茨城県つくば市で開催される予定です。

22/06/20

【臭気判定士の紹介記事情報】 
臭気判定士についての、記事が公開されています。以下、クリックしてご覧ください。
   臭気判定士の紹介記事

22/06/20

【2022年度総会および第1回意見交換会開催の御礼】

2022年度の総会および第1回意見交換が、6月11日に開催されました。
総会の議案は、全て承認され今年度も正式に活動が始まりました。また、意見交換会に多くの方々のご参加いただけ、活発な意見交換ができました。ご参加の皆様、委任状を手配頂いた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

20/06/08

【嗅覚測定法における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインの件】                          公益社団法人におい・かおり環境協会より、表題のガイドラインが公開されましたので、皆様ご活用下さい。以下のリンクよりガイドラインをご覧ください。                            

     公益社団法人におい・かおり環境協会のホームページにリンク

20/02/19

 特定悪臭物質:炭化水素類の測定マニュアル改正情報(2020年1月23日公開)
 要点:特定悪臭物質の炭化水素類のGC/MS法によりる一斉分析の追加
       環境省ホームページの測定マニュアル

 19/06/10

 中国の臭気判定士情報 吉栄副会長より、中国の臭気判定士の情報。
    http://j.people.com.cn/n3/2019/0606/c94475-9585360.html

 18/9/2

 特定悪臭物質のアルデヒド類分析方法の改正情報(平成30年9月21日報道発表)
 分析方法にHPLC法が追加。 環境省の報道発表資料

 18/6/18

 嗅覚概論の改正点のまとめ
 最近の嗅覚概論の改正点を要約し、左の会員専用ページのアップしました。

 18/1/18

 臭気判定試験室の温度条件の変更(2017年4月発行嗅覚測定マニュアル)
 旧温度条件:夏季25℃以下、冬季17℃以上
 新温度条件:夏季28℃以下、冬季17℃以上   ※相対湿度条件の40〜70%は変更なし

 17/09/04

 悪臭防止法改正の情報(平成29年6月30日報道発表)
 アンモニア分析にイオンクロマト分析法が追加。 境省報道発表資料

 16/08/27

 嗅覚測定法の一部改正の情報(平成28年8月19日報道発表)
 改正の要:環境法の判定試験の不明(△)廃止。 詳細は、環境省の報道発表資をご覧下さい。

11/5/18 ご希望の方に、当会会員であることを明記した統一様式の名刺を作成し配布することになりました。ただし有償となります。詳細は名刺使用規程申請方法をご覧下さい。
 




 

臭気判定士会では新規会員を募集しています。会員入会申込書
 ご案内の当会パンフレット
ご覧下さい。

賛助会員を募集しています。
賛助会員の入会申込書
最新ニュースをブログ形式で速報する「Ojta NEWS」を開始しています。


近江オドエアーサービス株式会社

株式会社環境管理センター
 
株式会社 九 宝
 
東洋興商株式会社
 
釧路技研株式会社

日本デオドール株式会社 
 
  

ミウラ化学装置株式会社

 
 
(C)Olfactory Measurement Operator association. All rights reserved.

 

inserted by FC2 system